ビジョン・メッセージ会社を知る
CONTENTS
役員メッセージ
MESSAGE

大森グループが描く未来
VISION
- 建設業を中心に発展した
 地域のニーズに応える
 事業展開
- 大森グループは常に「世の中にとって必要な仕事かどうか」を考えています。
 私たちの仕事に協力してくれる地域の方との繋がりを築き、
 より良い社会、住み良いまちづくりに貢献することが私たちの使命であり、
 目指すべき秋田、日本の姿だと考えます。
- 
							FOR NATURE.環境のため大森グループの事業自体がSDGsと関連性が高いことが特徴です。その一つとして力を入れているのが、カーボンニュートラルの実現を目指した風力発電事業です。2012年から陸上風力発電事業に参入し、現在まで100基以上の風車建設に関わってきました。 
 近年では、洋上風力発電プロジェクトへも展開を進めています。
- 
							FOR REGION.地域のため大森建設とその本社のある能代市とは「災害協定」を締結しています。風車用途で日本最大級の蓄電池を有し、独自運転システムによる災害時の電力供給が可能です。 
 地域とのつながりを絶やすことなく、より良いまちづくりに貢献することが使命と考えています。
- 
							FOR US.仲間のため「社員を守らずして企業は守ることはできない」という考えのもと、住み続けられるまちづくりを実践すると共に、社員の幸せを守り続けていきたいと考えます。人材は何よりの宝です。建設DXの積極的な導入や、社内研修、実践を通した成長機会の提供に力を入れています。 
仲間になって欲しい人
JOIN US
- 気づきや発見ができる人
- 大森グループでは年齢や経験、性別に関係なく、
 現場での気づきや提案を大切にし、
 社員一人一人が日々新しいモノの見方を発見しています。
「世の中にとって必要な仕事かどうか」を常に考えてきた大森グループ。地球規模の全体的な視野で考え、地域の草の根の視点で行動することができる企業です。必要な仕事であれば前人未到でも、地域のためになるならどんどん推進し、成功に導いてきた社風。そこには社員の安全が最重要であり、実現のために革新的技術を積極的に取り入れてきました。企業と社員、相互の信頼は厚く、誰もがやりがいと生きがいを持って仕事に向き合っています。
- こんなことに
 興味がある人集合!
- 
							- 
									 地域との関わりを
 大事にした仕事がしたい
- 
									 誰かのために
 なることをしたい
- 
									 生きがいを持って
 仕事がしたい
 自分の成長を感じたい / さまざまな分野の仕事に関わりたい / モノづくりを追求したい など 
- 
									










